上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ここんところやたら眠くて。
暑くなって体力消耗してるんですかね、毎年夏どうしてたか思い出せない。
会社勤めしてた時は、休日は寝て過ごしたりしてたもんな(日中
昼間暑すぎてやや昼夜逆転気味ですが、トータルの睡眠時間はそこそことれてるはず。
私の最低ラインは5時間だけど、5時間睡眠が続くとそのうち1日寝込んだりします。
理想は6~7時間、8時間眠れるなら寝ていたい。
短くても大丈夫な人っているけど、私は無理ですね。
あまりにもリズムを崩した生活続けると、仕事の出来に影響してくるから休んだほうがよいのだ。
たぶん7時間くらいが一番活動的。
関係ないけど、学生時代(※)ろくに勉強しなかった上にテスト前の付け焼刃すらしなかった私です。
試験中眠くなって何も考えられなくなるより、せめて頭はクリアにしておこう…と
速やかに諦めて眠ってしまう子供でした。やって結果でるならいいけど、たぶん無理だし。
無駄なことに時間使うくらいなら、身体のためにも寝たほうが良いという考え。
※高校生までです、短大ではきっちり勉強してました。
短大の試験は主に暗記じゃないから、事前の準備だけちゃんとして
しっかり寝てから挑みましたなぁ。
そもそも授業を真面目にうけてノートとってたから、そんなに直前の準備も無かったけど。
スポンサーサイト
- 2011/07/10(日) 00:00:00|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0